天井裏のイタチ駆除や害獣駆除

天井裏から、


何か音が聞こえる…

天井裏から、ダニが降ってきて、


体がかゆくなった…

天井裏から、


変なニオイがする…

天井裏から、物音がして、


夜怖くて眠れない…

天井裏のイタチ害獣調査

天井裏から聞こえる物音の原因 ※当社調べ
ナンバーワンはイタチです!

なんでイタチは天井裏に入ってくるの?

んっ?天井裏からなにか物音が・・・。あれ?今日もこの時間になると天井からなにか走っている音が聞こえる。ネズミかなぁ?と思っているアナタ!それ、もしかするとイタチかもしれません。
天井裏から聞こえてくる物音の原因で、最近一番多いのはイタチって知っていますか?イタチが天井裏に入ってくる理由は「餌を取にやってくる」そして「繁殖」、ということが主な理由です。でも、外には沢山の餌や繁殖場所があるのにどうしてわざわざ家の中に入ってくるのでしょう?それは・・・

イタチが天井裏に忍び込む第一の目的が「捕食」。天井裏に住み着くネズミや鳥など、イタチにとって餌となる生物が住みついていると、それを狙って侵入します。ということは、イタチが住み着く家の天井裏にはネズミなどがいるともいえます。

イタチは、頭が入る隙間があれば中へ侵入することができます。特に、瓦屋根の家では隙間が多くイタチが侵入する確率が高いです。また、イタチは餌場を一定の周期で回遊する習性があり、そのため、数日から週単位で現れることもあります。

もうひとつの目的が「繁殖」。天井裏にはイタチの天敵となる生物が存在しないため、外敵に襲われる心配もなく安心して子育てができてしまう環境です。まさに!イタチとっては天国。こうなってしまうと天井裏はすごいことになってしまいます。

1.フンや死骸から強烈なニオイ!

天井裏にイタチが侵入する理由のひとつが「捕食」なら、当然、天井裏にはフンが溜まります。また、餌となったネズミや鳥などの食べかすが死骸として残ってしまいます。お分かりだと思いますが、雑食の野生動物のフンや死骸が溜まり”強烈なニオイ”が天井裏に充満しているのです。そして、その不快な異臭が天井の隙間から漏れ「なんでこの部屋臭いんだろう」となってしまいます。

2.断熱材が破られてしまう!

天井裏に侵入したイタチは、そこで繁殖する場合があります。イタチは自分たちの住みやすい環境に整えようと、断熱材を破り集めて巣を作り繁殖をおこないます。それはゴミ屋敷のように積み重ねられ、破られた断熱材は本来の機能がなくなり、結露の原因にもなることも。その為、イタチを駆除した後は断熱材の交換に至る場合もまれにあります。

3.天井が濡れて腐れてしまう!

天井裏に溜まったフンや死骸から、強烈なニオイが発生すること以外にも困った被害が起こってしまいます。それは、イタチのフンや尿、死骸の水分が天井に染み出てしまうこと。特に、築年数の古い家では屋根裏に断熱材が使用されておらず、直接天井に触れるため染みとなることがあります。こうなってしまうと、ニオイはもちろん天井に染みができてしまい工事が必要となってしまいます。

天井裏のイタチ害獣調査

当社、有限会社日東防疫は、地元くまもとの地域密着企業として40年以上この仕事に携わってきました。駆除技術を磨くことはもちろんですが、私たちが一番心がけていることが「正直であること」。お客様に対し真摯に向き合い、この業界の信頼向上に努めています。
”正直に・ごまかさない・スピーディーに”を合言葉にお客様のお困りごとに対応いたします。


依頼者には見えないからといって、被害状況をわざと大げさに伝える業者もあるようですが、当社はありのままをお伝えするため、写真などを使って正直にご説明しています。


被害状況をお伝えしたあと、対策方法について依頼者と相談しながら最良な施工を決めていきます。施工箇所や機材といった、細かいことを丁寧にご説明しています。


ほんとうに打合せ通り施工をしたのか?依頼者にとっては気になるところです。当社では、施工完了後に写真を使って施工箇所の報告をおこないます。

「なんで見積もりと実際に施工した後の請求額がこんなに違うの?」ということはよく聞く話です。しかし、当社、有限会社日東防疫は、これまでの経験からイタチの行動パターンを熟知し、精度の高い調査を短時間約30分で完了させ見積もりをご提出しています。その為、ほとんどの場合、見積もり書と請求書の金額は同じものになっています。万が一、追加工事が発生するような場合には、事前にお客様にご相談し納得の上で作業いたしております。

イタチ駆除にかかる費用は、どれだけ事前に正確な調査を行っているかがポイント。安易な経験則だけの大まかな見積もりでは、必ずといっていいほど追加工事が必要となります。お客様には、単に見積もり価格が安いからというだけで判断してしまうと、後から当たり前のように追加料金を支払わなければならないことになってしまうのでご注意ください。きちんとした事前調査と詳しい説明が重要です。

天井裏などのイタチ駆除の施工方法は、かご罠での捕獲が確実です。環境や被害状況などにより効果的な施工を行います。捕獲や追い出しが完了したら、イタチの侵入口となっていた穴や隙間を封鎖して、再び侵入してこられない防御施工も行っています。
考えられる最適な方法でご予算に応じた駆除施工が可能です。

■柏木
どんな場面でも、基礎的なことを確実に行うサービスを心がけています。

■西山
お客様の立場になって考えて取り組み、信頼されるよう一生懸命がんばります!

■西山
金額だけの満足ではなく、お困りごとを解消して日々の生活の満足を心がけています。

■牧野
お客様に信頼・信用されるよう、丁寧に対応いたします。

■熊本市東区 野中様

時々、動き回る音がして・・・

天井裏にイタチが住みついているようで、時々、動き回る音がして気になって仕方ありませんでした。市の保健所に相談したところ、3つの会社を紹介してただきました。その中で一番近い会社だったので調査を依頼。いろいろと話を聞いていただき、丁寧に説明していただき納得できたのでお願いした次第です。手際よく作業を進めていただき、仕掛けをしてすぐにイタチが捕獲できて気にすることなく生活できています。

■熊本市西区 K様

足音がうるさくて・・・

足音がうるさく、眠れなくて困っていました。すぐに対応して欲しく、いつも利用している工務店へ相談したら紹介されたので連絡をとりました。とても困っていたし早急に対策が行えるということだったので依頼しました。駆除後1ヶ月が経ちますが、今のところ被害もなく安心しています。対応が早かったので満足しています。

実際に天井裏のイタチや害獣を
駆除した事例をご紹介!

天井裏のイタチ害獣調査