熊本市東区にてコウモリ対策施工!
こんにちは! 先日、熊本市東区にてコウモリ対策施工! を実施致しました。 軒下の隙間からの侵入対策でした。 まだ、侵入はしていなかった為早急に隙間埋めを実施致しました。 施工前です。 軒下の三角の所(木と木の間)に隙間が…
コウモリ対策
こんにちは! 先日、熊本市東区にてコウモリ対策施工! を実施致しました。 軒下の隙間からの侵入対策でした。 まだ、侵入はしていなかった為早急に隙間埋めを実施致しました。 施工前です。 軒下の三角の所(木と木の間)に隙間が…
コウモリ対策
こんにちは。 先日、 熊本のとある戸建住宅にてコウモリ対策工事を実施いたしました。 現場は、閑静な住宅街でありまして、 「こんなところに、コウモリ居るの?」 というな場所でありました。 お客様より、 ベランダや、玄関先に…
コウモリ対策
こんにちは。 先日、 熊本県宇城市にて戸建住宅のコウモリ対策工事を実施致しました。 お客様ご自宅は、2階に玄関がある構造で、外階段と壁面の設置面に隙間があり その隙間にコウモリが居座り、地面付近に糞を落としているというう…
コウモリ対策
こんにちは。 先日、 熊本市西区アパートにてコウモリ対策工事を実施致しました。 現場は、木造2階建てのアパートで、 2階各部屋に設置のトイレ・浴室の換気扇内部にコウモリが侵入している状況でした。 天井裏を調査したところ、…
コウモリ対策
こんにちは。 先日 熊本県菊池市の戸建住宅にてコウモリ対策工事を行いました。 今回の現場は、 2階窓の雨戸シャッターボックス内部にコウモリが生息し、 窓枠部分に糞害が発生している状況でした。 そこで、 シャッターボックス…
コウモリ対策
こんにちは 日東防疫の西本です。 先日、北区楠にてコウモリ対策の隙間埋め工事を実施しました。 以前、調査を実施した所 換気口の周りと壁にコウモリの糞がついており、おそらく換気口から出入りしているものと思われました。 …
コウモリ対策
こんにちは。 先日、 熊本市西区のアパートにてコウモリ対策工事を実施致しました。 不動産会社様より、管理アパートのコウモリ対策のご依頼を頂き、 調査に伺いました。 2階建アパートのベランダ上部の通気口に、プラスチック製の…
コウモリ対策
こんにちは。 先日は 熊本市東区2階建てアパートにてコウモリ対策工事を行いました。 アパートオーナー様より 「ベランダ及び通路壁面の換気口にコウモリが侵入している(カリカリと音がする・不衛生である)のでなんとかしてほしい…
コウモリ対策
今夜は皆既月食だそうですね。 こんにちは。日東防疫の末吉です。 今回のネタは 八代市の民家でのコウモリ対策 です。 雨戸がシャッタータイプ のお家だったのですが、 そのシャッターの格納部(2階)の中にコウ…
コウモリ対策
ゆうや~けこやけ~の 赤と~ん~ぼ~ こんにちは。日東防疫の末吉です。 先日は 合志市の民家でコウモリ対策をしてきました。 2階の部屋にいると壁の中で何かゴソゴソする! というご依頼。 さっそくお邪魔して壁…