大津地区の毛虫駆除に行ってきました。
こんにちは日東防疫の西山尚希です。 今回は毎年お世話になっているお客様の毛虫駆除に行ってきました。 施工の様子↓↓↓ 作業車を使用し樹木の上から下、葉の裏側まで薬剤を散布し施工終了となります。 樹木などには影響のない薬剤…
 害虫駆除
害虫駆除
こんにちは日東防疫の西山尚希です。 今回は毎年お世話になっているお客様の毛虫駆除に行ってきました。 施工の様子↓↓↓ 作業車を使用し樹木の上から下、葉の裏側まで薬剤を散布し施工終了となります。 樹木などには影響のない薬剤…
 コウモリ対策
コウモリ対策
みなさんこんにちは。西山尚希です。 梅雨が明けたと思ったら、今度は暑さに参っております。 熱中症対策を万全にしながら作業を行っていきたいと思います。 今回はコウモリ・毛虫の施工をしてきました。 施工前↓↓↓ 隙間からコウ…
 害虫駆除
害虫駆除
こんばんは!西山尚希です! 今日はチャドクガ(幼虫)駆除について書こうかなと思います。 そもそもチャドクガとはなんぞや!!と思う方も多いと思いますので紹介しようかなと思います。 チャドクガの幼虫とは↓↓↓↓↓ 見えますか…
 毛虫駆除
毛虫駆除
みなさんこんにちは! ブログ大使に任命された西山尚希です。 これからは頑張ってブログ更新していきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願い致します。 さてさて、今回はケムシ対策として樹木の消毒に行って参りました。樹木全体…
 害虫駆除
害虫駆除
こんにちは。 先日、 熊本市の農業施設内にて樹木殺虫施工を実施致しました。 お客様より、施設内にある10M超えの松の木に毛虫が大量発生しており、 ケムシを駆除して欲しいとのご依頼を受け、駆除を行いました。 今回は、10M…
 害虫駆除
害虫駆除
こんにちは。 先日、 熊本市中央区の某アパートにて毛虫(チャドクガ幼虫)駆除を行いました。 チャドクガはチョウ目ドクガ科の昆虫。毒蛾の一種です。 4月から10月の間に発生し、場所、気候等タイミングが重なると とてつもなく…
 害虫駆除
害虫駆除
こんにちは!日東防疫です。 先日、お得意先で毛虫がたまに室内へ侵入するとの事で写真を見せてもらいました。 頭がオレンジで体の側面は白く赤い斑点があり、派手な虫でした。 家の裏にはイラクサ科の植物が沢山あり、これだ!っと思…
 害虫駆除
害虫駆除
ボンジュール、日東防疫です。 今日は取引先の社長様から 『自宅の周りに毛虫がウジャウジャいる〜、糸のようなものを出して軒先からぶら下がって気持ち悪い』との連絡を受け、熊本の比較的山奥の現場へ向かいました。 現着後調査を開…