益城町 福富の一軒家にて鳩侵入防止対策を実施。
こんにちは 先日、益城町 福富一軒家にて太陽光パネルの鳩侵入防止対策を実施しました。 まず、現場の状況確認を実施しました。 パネルの下には鳩の巣がびっしりありました。 2ヶ所あったため、まずは巣の撤去を行い、その後雨樋の…
鳩対策
こんにちは 先日、益城町 福富一軒家にて太陽光パネルの鳩侵入防止対策を実施しました。 まず、現場の状況確認を実施しました。 パネルの下には鳩の巣がびっしりありました。 2ヶ所あったため、まずは巣の撤去を行い、その後雨樋の…
スズメ
こんにちは。 先日、 熊本益城町某企業様倉庫にて鳥害対策工事を実施しました。 現場は、物流倉庫の天井に鳥が飛来し、下の商品に糞害が発生している状況でした。 天井には、吊り下げられたレールに沿って蛍光灯が設置され、鳥の停滞…
鳥害対策
明けましておめでとうございます。 今年もバリバリ働かせていただきます(笑) 先日、熊本市世安にて鳩対策施工! を実施致しました。 今回の依頼は団地内ベランダ部に鳩がいるので どうにかして下さいとの事でしたので 完全に鳩が…
害虫駆除
こんにちは 季節も冬に近くなり気温がぐっと下がってきました。 今回はヤンバルトサカヤスデについての特徴を述べたいと思います。 ヤンバルトサカヤスデの体長は2.5㎝~3.5㎝で体色は褐色です。 主に湿度の高い草地や落ち葉の…
ハチの巣駆除
こんにちは、朝晩めっきり寒くなり布団から出たくない浅生です(笑) 先日、熊本市北区にて蜂対策施工!を実施致しました。 今回の依頼は、部屋の中で蜂が飛んでいるという事で まずは部屋の中を調査! キッチン周辺でアシナガ蜂発見…
コウモリ対策
こんにちは。 先日、 熊本県宇城市にて戸建住宅のコウモリ対策工事を実施致しました。 お客様ご自宅は、2階に玄関がある構造で、外階段と壁面の設置面に隙間があり その隙間にコウモリが居座り、地面付近に糞を落としているというう…
ハチの巣駆除
こんにちは、朝晩冷え込みが厳しくなって来ましたね。 熊本市西区にてスズメ蜂駆除を実施致しました。 朝晩寒くてもまだ蜂は活動していますヽ(;▽;)ノ 今回の依頼は門上部へ蜂の巣が有りますと聞いてお邪魔すると、 スズメ蜂の巣…
ハチの巣駆除
こんにちは。 先日、 熊本市中央区の戸建住宅にてスズメバチの駆除を実施致しました。 現場は、 建物の周りに雑木があり、いかにもスズメバチが生息してそうな環境であり、 玄関上部の軒下に、直径40CM程の大きな巣が作られてお…
その他
こんにちは 先日、鹿本郡鹿本町にて暴風ネット施工! を実施致しました。 今回は籾置き場の暴風ネット(籾、ホコリ対策)で めが細かいネットを使用しました。 施工前です。 元々の土台がありましたので、ネット取り付けのみで済ま…
ハチの巣駆除
こんにちは 先日、御船町辺田見の施設にてコガタスズメバチの駆除を実施しました。 まず、調査を行った所巣を造っている場所は、施設の出入り口に面している木々の中でした。 職員の方や入所者の方が多く出入りするため、出入りが…