こんにちは。日東防疫の末吉です。
本日は不定期連載の第二回。
ネズミの種類その2です。
本日ご紹介するのは…。
ハツカネズミ。
不定期連載第一回でも書きましたが、俗に「家ネズミ」と呼ばれて(人間から見れば)悪さをするのは、おもに3種類。
その中でもハツカネズミは最も小さく、大きさは大人(成獣)でも7~8センチ程度。(しっぽ含む)小さい個体ですとそれ以下のものも結構います。
性格は、良く言えば好奇心旺盛。
悪く言えばあまり賢くないのです。
ですから粘着トラップを仕掛ければ、なかなか良い確率で捕獲ができます。
加えてクマネズミのように柱やパイプをニンニン…と駆け上がるのは得意ではなく、高いところへの垂直移動は、人間に頼る(エレベーターなど)面が大きいので、床…といいますか、1階フロアあたりでだいたいやっつけられる事が多いのです。
こう書くとなんでもない・チョロい奴のように思えますが、なかなかどうして。
体が小さいということは、他のネズミ(クマネズミやドブネズミなど)が通れないようなすき間でも、奴らなら通れてしまうということなのです。
ですから、侵入に気を付け、すき間を見落とさないようにするのがハツカネズミ対策の大切なところなのかもしれません。
特に冬場は、ネズミもあったかい室内に入りたくて必死でしょうから。
不定期連載、次回をお楽しみに。
ねずみ対策についてお困りの方は、下記までお問い合わせください。
熊本県内対応。
ネズミ・ハト・ゴキブリ・ムカデ・ハチ・その他害虫駆除 創業40年の実績!
有限会社 日東防疫
〒861-8039熊本市東区長嶺南2丁目7番10号
TEL. 096-382-0111
ホームページ https://nittoboueki.com/
最新記事 by 三浦 (全て見る)
- 防鳥ネット施工行ってきましたー - 2023年4月27日
- 今年もよろしくお願いいたします。 - 2023年1月5日
- 熊本県 益城町 スズメバチ駆除 - 2020年8月16日