鳩対策 屋上に忌避剤を!
いつまでも台風が発生しますね。 ご機嫌うるわしゅう。日東防疫の末吉です。 先日はマンションの屋上への鳩対策を施工してきました。 今回は鳩が比較的居ついていないので、忌避剤での対応となりました。 ビフォー &…
いつまでも台風が発生しますね。 ご機嫌うるわしゅう。日東防疫の末吉です。 先日はマンションの屋上への鳩対策を施工してきました。 今回は鳩が比較的居ついていないので、忌避剤での対応となりました。 ビフォー &…
こんにちは。日東防疫です。 先日、熊本市内のマンションのベランダのハト対策(防鳥ネット)工事に行ってきました。 お客様自ら防鳥ネットを張っておられましたが、隙間だらけで意味がない状態でした。 隙間だらけのネットを取り外し…
こんにちは。日東防疫です。 先日、太陽光パネルのハト対策の調査に行ってきました。 2年前に他の行社に対策工事を依頼したが、最近ハトが居座っているので調査して欲しいとのことでした。 早速、屋根に登り太陽光パネル周りを調査し…
ようやく秋の足音が聞こえてきた感じですね。 まいど。日東防疫の末吉です。 本日のエントリーは、またまた鳩対策。 今回の物件はJA様の倉庫下屋。 倉庫に立ち入ってパッと目に付くだけでも10数羽の鳩・・・ッ! パッと見でこれ…
こんにちは。 日東防疫の末吉です。 先日は、公団住宅アパートベランダの鳩害防止の施工をしてきました。 空室の為、鳩撃退をする人もおらずすっかり住処になってしまい・・・。 糞害がかなり酷い状態になってました・・・ 次の方が…
ごきげんよう。末吉@日東防疫です。 先日は、団地のベランダに鳩がこないようにするにはどうしたらいいですか!? という依頼で、鳩よけネットを設置してきました。お仕事の関係で留守がちなお客様でして、不在の時にどうしてもハ…
ご機嫌いかがですか。日東防疫の末吉です。 本日は先日ピカピカにしたお宅に防鳥ネットを取り付けてきましたよ。 賃貸マンションにつき、防鳥ネットを固定するのにアンカー(ボルトを埋め込んでガッチリ固定する用具)を埋め込むのは勘…
最近立て続けに御依頼をいただいている内容が、「屋根の上の太陽光パネルにハトが住み着いてしまった! 何とかして下さい!」というもの。 我々もまことに不思議なのですが、太陽光パネルには、何故かある日突然住み着いてしまうパター…