荒尾市 川上の建物内にてミツバチの駆除を実施
こんにちは 日東防疫の西本です。 先日、荒尾市 川上の建物内にてミツバチの駆除を実施しました。 この建物は解体中の建物で建設会社の協力の元作業を実施しました。 まず調査を行った所、換気口からオオスズメバチが何匹も出てきま…
こんにちは 日東防疫の西本です。 先日、荒尾市 川上の建物内にてミツバチの駆除を実施しました。 この建物は解体中の建物で建設会社の協力の元作業を実施しました。 まず調査を行った所、換気口からオオスズメバチが何匹も出てきま…
ネズミ対策についてご紹介します! こんにちは、日東防疫の安武です^^ 今回もネズミ対策について紹介させていただきます。 今日のテーマは、 ネズミの習性とすみかについて ネズミはもちろん野外にも…
こんにちは、浅生です。 先日、熊本県山鹿市にてスズメ対策!に行って来ました。 対策をする所は建物のダク部分で、ダクト内部へスズメが入って巣を作っている 状況でした。 施工前です。 よくこんな所に、っと思いました((((;…
こんにちは。 先日、 熊本市東区の戸建住宅にて鳩対策工事を行いました。 今回の現場は、 戸建住宅の2階出窓部分に鳩が停滞し、下の通路に糞害が発生している状況でありました。 お客様ご自身で、磁石をつけたり、ペットボトルを置…
こんにちは浅生です。 先日、熊本市桜木にてコウモリ対策施工を行いました。 今回の施工は2階部分の屋根付近でしたので、高所作業車を使用しました。 施工前です。 天井換気の為の構造だったので、全部空いてる状態で…
こんにちは、日東防疫の安武です^^ 今回は弊社が対策を行っている中でも、ネズミについてご紹介します! ネズミの食性 まずネズミは基本的に 雑食性で何でも食べてしまいます。 台所にある人間が食べるものはもちろ…
こんにちは。 先日 熊本県菊池市の戸建住宅にてコウモリ対策工事を行いました。 今回の現場は、 2階窓の雨戸シャッターボックス内部にコウモリが生息し、 窓枠部分に糞害が発生している状況でした。 そこで、 シャッターボックス…
こんにちは 日東防疫の西本です。 先日、南区浜口町の一軒家の倉庫にてスズメバチ駆除を実施しました。 一軒家横の倉庫はなかなかみないため、いつの間にか巣が大きくなっていたとのことです。 これが駆除する前の巣です。 倉庫の軒…
こんにちは。 先日、 熊本市東区の某マンションにて鳩対策工事を行いました。 今回は、 『マンションベランダ手すり部分に鳩が停滞し糞をするので対策をしてほしい しかし、鳥よけネット以外でお願いしたい』 とのご依頼を頂き、 …
こんにちは、浅生です。 先日、菊池郡西合志町の某工場にてスズメ蜂駆除を行いました。 今回は工場敷地内で通勤の人が通る道際なので 6時より駆除スタートしました((((;゚Д゚)))) まずは、駆除! 今回は久しぶりのオオス…