熊本|有限会社日東防疫

search menu

カテゴリー

  • イタチ駆除
  • コウモリ対策
  • ゴキブリ駆除
  • スズメ
  • その他
  • ネズミ駆除
  • ハチの巣駆除
  • ムカデ駆除
  • 害獣駆除
  • 害虫駆除
  • 毛虫駆除
  • 鳥害対策
  • 鳩対策
キーワードで記事を検索
イタチ駆除

雑居ビルのネズミ調査

2014.03.19 三浦

こんにちは。日東防疫の浅生です。 お世話になっている不動産屋さんより依頼が来まして 管理物件の所でなにやらネズミの足音がするとの事で調査へ行って来ました。 依頼者の所(某スナック)へ行くと天井と柱から音がするという事で …

ネズミ駆除

農場内のねずみ駆除はひと工夫がキモです

2014.03.17 三浦

こんにちは。日東防疫の末吉です。 先日は年間契約の農場へ行って来ました。 定期的に点検に伺っているのですが、どうもネズミさんがどこからか大挙して押し寄せたらしく、わずかの間に結構ネズミ被害が発生していました。 どんな建物…

その他

屋根・天井裏に侵入 イタチ調査

2014.03.14 三浦

こんにちは。日東防疫の柏木です。 最近暖かかったり、寒かったりで体調管理が難しい季節ですね~。 先日、「天井裏でなにか物音がする」という連絡を受け、 一戸建て住宅の調査へ行ってきました。 現場は住宅街にある平屋建てで、周…

ネズミ駆除

倉庫内、工場のネズミ対策

2014.03.14 三浦

こんにちは、日東防疫の浅生です。 先日からインフルになりやっと復活しました。 今日は倉庫内のネズミで珍しい種類をゲットしました。 よく見るとジュコウネズミというネズミでした。 あっ、写真忘れました(T_T) 体調はハツカ…

ゴキブリ駆除

老人保健施設厨房の各種害虫対策

2014.03.11 三浦

こんにちは。日東防疫の末吉です。 先日のお仕事は、介護老人保健施設の害虫対策。 先日のエントリーでもご紹介したセアカゴケグモも注意すべきムシですが、もっと身近な蚊やハエは特定のウイルスを媒介するのは広く知られています。 …

害虫駆除

熊本にもセアカゴケグモがやってきた

2014.03.07 三浦

こんにちは日東防疫の柏木です。 いきなりですが、セアカゴケグモをご存知でしょうか? セアカゴケグモはオーストラリア原産の特定外来生物で、平成7年大阪府で初めて発見されて以来、 これまでに30府県で生息が確認されています。…

鳥害対策

団地ベランダの鳩撃退法

2014.03.03 三浦

こんにちは。日東防疫の末吉です。 先日は、団地ベランダの鳩対策依頼のお客様宅へ見積もり調査へ行って来ました。 外から見ると・・・。 換気扇口やお隣さんとの区切り板の上に鳩がノンビリとしています。 団地やマンションなどの高…

ネズミ駆除

ネズミ防除について思うこと

2014.03.01 三浦

こんにちは。日東防疫の柏木です。 先日、ネズミ被害に悩まされている食品工場のネズミ防除を行いました。 現場で調査してみると、機械の配線がかじられたり、形跡が多数見つかり 形跡箇所が上部に集中していることから、対象種はクマ…

ネズミ駆除

ねずみ駆除の方法 その1 粘着トラップによる捕獲

2014.02.25 三浦

こんにちは。日東防疫の末吉です。 常日頃ネズミ駆除ネズミ駆除と言っていますが、具体的にどうやって駆除するのか?というところを知りたい人も多いかと思います。 そこで不定期連載第二弾として、各種駆除方法について書いていこうと…

ネズミ駆除

工場内のネズミ駆除

2014.02.21 三浦

こんにちは!日東防疫の浅生です。 先日ネズミ駆除へ行ってきました。 この工場では機械が多く、何度か機械内配線が齧られていました。ネズミはなんでも齧って被害をあたえるので、一度部屋に入ったら大変です。それなりの温度、食べ物…

  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 42
  • >


熊本日東防疫求人情報

カテゴリー

  • その他 (61)
  • 害獣駆除 (110)
    • イタチ駆除 (32)
    • ネズミ駆除 (77)
  • 害虫駆除 (138)
    • ゴキブリ駆除 (27)
    • ハチの巣駆除 (70)
    • ムカデ駆除 (20)
    • 毛虫駆除 (13)
  • 鳥害対策 (178)
    • コウモリ対策 (22)
    • スズメ (11)
    • 鳩対策 (133)

アーカイブ

©Copyright2025 熊本|有限会社日東防疫.All Rights Reserved.