熊本市中央区にてハチ駆除!!!
こんにちは!ネズミ駆除マスターこと西山 尚希です。 今回はネズミではなく先日お客様から 「樹木の周りをハチが飛んでいるのでどうにかしてほしい!」との問い合わせを頂きましたので調査及び駆除に行って参りました。 現場に到着す…
ネズミ駆除
こんにちは!ネズミ駆除マスターこと西山 尚希です。 今回はネズミではなく先日お客様から 「樹木の周りをハチが飛んでいるのでどうにかしてほしい!」との問い合わせを頂きましたので調査及び駆除に行って参りました。 現場に到着す…
ハチの巣駆除
こんにちは、朝晩冷え込みが厳しくなって来ましたね。 熊本市西区にてスズメ蜂駆除を実施致しました。 朝晩寒くてもまだ蜂は活動していますヽ(;▽;)ノ 今回の依頼は門上部へ蜂の巣が有りますと聞いてお邪魔すると、 スズメ蜂の巣…
ハチの巣駆除
こんにちは。 先日、 熊本市中央区の戸建住宅にてスズメバチの駆除を実施致しました。 現場は、 建物の周りに雑木があり、いかにもスズメバチが生息してそうな環境であり、 玄関上部の軒下に、直径40CM程の大きな巣が作られてお…
ハチの巣駆除
こんにちは 先日、御船町辺田見の施設にてコガタスズメバチの駆除を実施しました。 まず、調査を行った所巣を造っている場所は、施設の出入り口に面している木々の中でした。 職員の方や入所者の方が多く出入りするため、出入りが…
ハチの巣駆除
こんにちは 日東防疫の西本です。 先日、荒尾市 川上の建物内にてミツバチの駆除を実施しました。 この建物は解体中の建物で建設会社の協力の元作業を実施しました。 まず調査を行った所、換気口からオオスズメバチが何匹も出てきま…
鳥害対策
こんにちは。 先日、 熊本市東区の戸建住宅にて鳩対策工事を行いました。 今回の現場は、 戸建住宅の2階出窓部分に鳩が停滞し、下の通路に糞害が発生している状況でありました。 お客様ご自身で、磁石をつけたり、ペットボトルを置…
ハチの巣駆除
こんにちは!浅生です。 先日、またまた 熊本市北区梶尾町に蜂駆除に行って来ました。 さっそく、調査を開始すると、今回は久しぶりにスズメ蜂でした((((;゚Д゚)))) コガタスズメ蜂で、直径30cm位の巣が有りました。 …
ハチの巣駆除
こんにちは、浅生です。 先日、熊本市北区清水町にて蜂駆除に行って来ました。 台風通過の後だった為、蜂は吹き飛んでどこかへ行ってるかなぁと思い 現地へ まずは、いつもの通り調査開始! 倉庫前の草むらにアシナガ蜂の巣発見((…
その他
こんにちは、浅生です。 先日、熊本市池田でスズメ蜂駆除を実施致しました。 (今年初めての駆除((((;゚Д゚))))) まずは、巣の確認! この時期はまだ小さくて探すのに苦労しました。 小さくてわかりにくいですが、10c…
ハチの巣駆除
最低気温が氷点下だなんて・・・ッ! こんにちは。日東防疫の末吉です。 さすがに12月も半ばを過ぎるとスズメバチの依頼は無くなります。 もうこの時期は来年女王蜂になる若い雌バチ(お姫様蜂とでもいうのでしょうか?)は巣を離れ…