熊本 人吉市 施設 蚊対策調査実施

こんにちは。

先日、

熊本県人吉市にて蚊対策調査を実施致しました。

市の施設にて蚊が大量に発生しているので対策を含めた調査のご依頼を頂きました。

蚊と言って思い浮かぶのは、2年前に全国的に話題になりました「デング熱」ですね。

最近では、南米の方で蚊が媒介する感染症「ジカ熱」が話題となっており、

蚊に対しての注目が高まってきています。

現地に赴き、調査を実施しますと、居ましたヒトスジシマカです!

施設壁面 ヒトスジシマカ成虫

国内でデング熱を媒介する唯一の種であり、日本全国どこにでもいる蚊です。

施設の壁面にへばり付いたり、付近を飛んでいる多数の蚊を確認しました。

蚊が居るということは、近くに発生源となる場所がある為、付近を見渡しますと、

ありました雨水升&排水溝です。

雨水升デング熱 排水溝デング熱

中を覗きますと、居ましたボウフラ(蚊の幼虫)です!

雨水升内ボウフラ

雨水升は水が溜まっており、排水溝は水が流れているが緩い流れでありボウフラの生育場所としては絶好な状況となっていました。

こういう場所は要注意です。蚊は卵から約二週間で成虫になります。

絶好の場所がある限り、これの繰り返しで冬場までの間、いつまでたっても減少することはありません。

対策としましては、

①成虫の駆除(施設周囲の薬剤噴霧処理)

②発生場所に対してのIGR剤(幼虫に対する羽化阻害)投入

③雨水升・排水溝などの清掃

以上のような処理を施す必要があります。

蚊防除対策は定期的な施工が必須です。

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像
こんにちは、三浦です。 星座 おとめ座 性格 穏やか 趣味 ジョギング 座右の銘 日進月歩 一言 何事にも頑張ります。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

こんにちは、三浦です。 星座 おとめ座 性格 穏やか 趣味 ジョギング 座右の銘 日進月歩 一言 何事にも頑張ります。