熊本|有限会社日東防疫

search menu

カテゴリー

  • イタチ駆除
  • コウモリ対策
  • ゴキブリ駆除
  • スズメ
  • その他
  • ネズミ駆除
  • ハチの巣駆除
  • ムカデ駆除
  • 害獣駆除
  • 害虫駆除
  • 毛虫駆除
  • 鳥害対策
  • 鳩対策
キーワードで記事を検索
ゴキブリ駆除

ゴキブリの種類

2013.11.16 三浦

こんにちは! 日東防疫 浅生です。 最近朝も寒くなり虫達も少なくなってきましたね。 今日はゴキブリの種類を少し紹介します。 日本には約52種類の生息があり、その中でも身近にるゴキブリが チャバネゴキブリ、クロゴキブリ、ワ…

ネズミ駆除

ネズミ配線被害!? 侵入箇所調査

2013.11.15 三浦

おはようございます。日東防疫 柏木です。 先日、酪農農家様の農場へネズミ防除定期点検に伺いました。 自動搾乳ロボットを導入されておられる農場で、ロボット内部のネズミによる配線被害防止の為 弊社とご契約頂いております。 ロ…

団地屋上忌避剤施工鳥害対策

団地屋上の鳩よけ対策!

2013.11.12 三浦

北風小僧の寒太郎がやってきましたね。 こんにちは。日東防疫の末吉です。   先日は団地屋上の鳩よけ対策依頼。 屋上ですので巣を作って居ついているわけでもなく、羽休めで停まっているだけの様子。 このレベルなら屋上…

害虫駆除

蛾 蛾 蛾

2013.11.08 三浦

こんにちは。日東防疫です。 先日施工現場で珍しい昆虫と遭遇しました。 それがこの蛾です!   なかなか奇妙な触覚と顔立ちをしたいます。 調べてみると、ヤママユガ科のヤママユという大型の蛾でした。 こんなに大きくて、色鮮や…

鳥害対策

鳩対策 屋上に忌避剤を!

2013.11.05 三浦

いつまでも台風が発生しますね。 ご機嫌うるわしゅう。日東防疫の末吉です。 先日はマンションの屋上への鳩対策を施工してきました。 今回は鳩が比較的居ついていないので、忌避剤での対応となりました。   ビフォー &…

ハチの巣駆除

オオスズメバチ 営巣箇所 調査

2013.11.02 三浦

こんにちは。日東防疫です。 先日、熊本県内阿蘇方面の某ホテル様から「敷地内のサザンカの木にスズメバチがいるので駆除して欲しい」 との連絡をがあり現場へ行くと、サザンカの木に数匹のオオスズメバチが集っている状況でした。 ホ…

ネズミ捕獲ネズミ駆除

ネズミは冬場も繁殖します

2013.10.28 三浦

いやめっきり冷えてきましたね。昨日からは布団にくるまってワンちゃんの抱き枕で寝ています。日東防疫の末吉です。 さて冒頭の写真のネズミ。 またずいぶんと丸々としてて…よく太ってますね。 まるで横綱か大関・・・力士さんのよう…

鳥害対策

ベランダ ハト対策 防鳥ネット施工

2013.10.24 三浦

こんにちは。日東防疫です。 先日、熊本市内のマンションのベランダのハト対策(防鳥ネット)工事に行ってきました。 お客様自ら防鳥ネットを張っておられましたが、隙間だらけで意味がない状態でした。 隙間だらけのネットを取り外し…

ゴキブリ駆除ゴキブリ駆除

飲料工場内のゴキブリ駆除

2013.10.23 三浦

スパシーバ。日東防疫の末吉です。 先日は某飲料工場のゴキブリ駆除をしに行って来ました。 衝撃画像まで3秒前! 2秒前! 1秒前!       0.5秒前! 0.2秒前!   &nb…

害虫駆除

フクラスズメ(幼虫)

2013.10.23 三浦

こんにちは!日東防疫です。 先日、お得意先で毛虫がたまに室内へ侵入するとの事で写真を見せてもらいました。 頭がオレンジで体の側面は白く赤い斑点があり、派手な虫でした。 家の裏にはイラクサ科の植物が沢山あり、これだ!っと思…

  • <
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • >


熊本日東防疫求人情報

カテゴリー

  • その他 (61)
  • 害獣駆除 (110)
    • イタチ駆除 (32)
    • ネズミ駆除 (77)
  • 害虫駆除 (138)
    • ゴキブリ駆除 (27)
    • ハチの巣駆除 (70)
    • ムカデ駆除 (20)
    • 毛虫駆除 (13)
  • 鳥害対策 (178)
    • コウモリ対策 (22)
    • スズメ (11)
    • 鳩対策 (133)

アーカイブ

©Copyright2025 熊本|有限会社日東防疫.All Rights Reserved.